Quantcast
Channel: ウェブ桐生タイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

メジャー片手に

$
0
0

 日々の生活の時々ではまるものがある。最近は「整理整頓」だ▼自堕落を言い訳するつもりはないが、テレビや書籍で片付けのノウハウが人気なのは、部屋がきれいにならないのは大方の人にとって共通の悩みである証明だろう。便利で豊かな暮らしの反動だが、物であふれ過ぎるのはうんざりする▼そのうちにと考えていても、大概は思うだけで一向に片付かない。年間のうちで最大のチャンスは年の瀬の大掃除だが、ここを逃すと翌年も散らかったままで過ごすことになりかねない▼という訳で、うんざりがついに度を越す状況に達したので、部屋ごとの優先順位をつけて大改革に乗り出した。片付けの基本は捨てることにあるから、まずは要不要に分ける。それでもかなりの物が残るから、後は収納の工夫になる▼都会の高層ビルと一緒で、縦の空間の活用が有効だ。最近は中途半端なスペースを上手に使えるすき間収納も豊富だから、巻き尺を片手に家中を測ってどの場所をどう使おうか思案中。100円ショップの利用に頭をひねるのも楽しい。年末までにすっきりおさまるといいけれど難しいかな▼高じてDIYが趣味になりそうな予感もしなくもない、きょうこのごろ。(悠)
関連記事:


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

Trending Articles