Quantcast
Channel: ウェブ桐生タイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

「濃い年」だった

$
0
0

 JR桐生駅などの通勤通学客に、中学生がポケットティッシュとともに啓発チラシを手渡しするエイズキャンペーン。毎年12月1日かそれに近い平日に行われる恒例イベントだ。これがあると、師走が来たことを実感する▼1年を振り返る時期になった。新語・流行語大賞が決まり、次は「今年の漢字」の発表。本紙なんでもダイヤル欄では「わが家の重大ニュース」の募集も始まった。小生もわが身とその周囲を振り返ってみた。かつてないことが幾つも起きた年だった▼仕事場では、長年一緒に働いてきた同僚の退職があった。また、別の同僚が体調を崩し、その仕事を急きょカバーすることにもなった。さらに「記事が気に入らない」と本社受付で暴れた女性が器物破損容疑で逮捕されるという出来事もあり、まさに「濃い1年」だった▼わが家を振り返っても、長男の結婚が決まり、挙式や入籍や新居のこと、相手の親御さんとの顔合わせなど、親として初めて経験することがやはり「てんこ盛り」だった▼さて、みなさんの周りではどんな出来事がありましたか。いつものように1年が過ぎたという人も、激動のひつじ年だったという人も、ぜひ「なんダイ欄」に投稿、連絡をください。(な)
関連記事:


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

Trending Articles