Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

つながる

 朝起きて、部屋を出る。ネコたちが足元にすり寄ってくる。ごめんごめん、おなか減ってたねえと、皿にごはんを盛る。毛の抜け替わる時期なので、「毛玉ケア」のごはんをまぜて▼すぐに顔を突っ込み、がつがつ食べる。よかったよかった、しっかり食べてくれている。ひとしきり食べて満足したようで、毛づくろいを始めた▼ネコの顔を見ても笑っているとか喜んでいるとか表情は正確にはわからないが、そのしぐさを見れば、満足なのだなと思う。何とも言えず、幸せな気分になる。自分が食べたわけではないのに、ネコがごはんを食べただけなのに▼ネコに限らず、もしゃもしゃとドッグフードを食べているイヌ、地面をついばんでいる小鳥、何かをくわえて飛び去るカラス…、何かを食べていたり、その後、ぼーっとしているのを見ると、なんだか幸せな気分になる▼いや動物に限らず、人もそうだ。食べておいしい、満腹でうれしい。こちらは表情がストレートに伝わるから、わかりやすい。グルメ番組が人気なのはきっとそういう理由なんだろう。料理人を目指すのは、きっとそういう理由なんだろう▼根底にあるのは、命がまた少し、つながった、そんな幸せ。少し大げさではあるけれど。(
関連記事:


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

Trending Articles