元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)に覚せい剤を譲り渡したとして、警視庁は15日午後、覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で、みどり市笠懸町の無職、小林(旧姓三好)和之容疑者(44)を逮捕した。「まったく知りません」と容疑を否認しているという。小林容疑者は桐生市出身で、かつては同市末広町で飲食店を経営。インターネットの交流サイトで「好きな有名人・清原和博」と自己紹介するなど、数年前から清原容疑者との関係をうかがわせる情報がある。
逮捕容疑は1月31日午後9時ごろ、太田市東今泉町のコンビニエンスストア駐車場に止めた清原容疑者の乗用車内で、同容疑者に対し、覚せい剤の結晶約0・2グラムを4万円で譲り渡した疑い。
警視庁の捜査員が15日午後5時半すぎ、沖縄県内で小林容疑者を逮捕した。同庁によると、暴力団との関係は把握していないという。
清原容疑者は2日、東京都港区東麻布の自宅マンションで覚せい剤を所持していたとして現行犯逮捕された。自宅からは覚せい剤摂取に使ったとみられる注射器やパイプが見つかった。
清原容疑者は調べに対し、所持と使用について認め、尿からは覚せい剤反応が出た。入手先については口を閉ざしていたが、群馬県を車で数回訪れ、密売人と接触していたとみられることが分かっている。警視庁は、自宅から押収した携帯電話の通話記録やメールの解析を進めていた。
小林容疑者は桐生市立昭和中から市内の私立高校をへて、市内の居酒屋など数店の厨房(ちゅうぼう)に勤務。2010年ごろまで、末広町商店街でタコスなどを出すメキシコ料理のバーを営業していた。
小林容疑者は交流サイト「ミクシィ」の自己紹介欄に「好きな有名人・清原和博」と記述しているほか、同サイトの「清原和博」コミュニティーにも参加していた。
関連記事: