大型で強い台風21号は20日朝、フィリピンの東海上を北上した。本県を含む関東地方には23日に接近し、直撃する恐れがある。気象庁は22日から24日にかけて大雨や大荒れとなる恐れがあるとして、早めの防災対策を呼びかけている。
衆院選投開票日の22日は北海道の一部で晴れるが、それ以外の地域は曇りか雨で、沖縄・奄美や西・東日本は大荒れとなる可能性がある。選挙以外にも屋外での行事やスポーツなどへの影響が懸念され、23日朝は通勤通学時間帯の交通の乱れに注意が必要だ。
台風21号は20日午前9時現在、フィリピンの東海上を時速15キロで北上。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。22日に非常に強い勢力で九州南部・奄美の南東海上に進み、23日未明から朝に関東地方に接近し、直撃する恐れがある。
関連記事: