Quantcast
Channel: ウェブ桐生タイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

新しいともだち

$
0
0

 最近車で走っていると、十数人の人だかりを見かける。子どもから年配の人まで、つながりを感じない人々。公共施設や寺社が近いので、何かの催しかと思ったが違うらしい。みな片手にスマホを持っていることで気付いた。ポケモンGO(ゴー)だ▼GPS機能を活用することにより、現実世界そのものを舞台としてプレーするゲーム。昨年夏にリリースされると、日本のみならず、世界各国でブームとなった。一方で「ながらスマホ」の問題が顕在化し、昨年10月にはゲームに気をとられた男のトラックにはねられ、小学生が亡くなる痛ましい事故も起こった▼持っているスマホがゲームに対応していなかったこともあり、ブームに乗れなかった記者。その目には桐生市市民文化会館や新川公園に夜な夜な大勢の人が集まり、黙々と歩いている光景は異様に映っていた▼ブームは去ったといわれる今。市内各所に集結する人々は特別なアイテムを手に入れるため、協力して戦っているらしい。「ありがとう」「お疲れさま」。年齢も職業も違う、ゲームがなければ知り合わなかった人たちが笑顔で言葉を交わす光景に遭遇し、なんだか温かい気持ちになった▼ゲームが取り持つ縁もいいものだ。(
関連記事:


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

Latest Images

Trending Articles