Quantcast
Channel: ウェブ桐生タイムス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

慣れたくない

$
0
0

 朝ごはんの支度をしていると、消音にしているはずのスマートフォンから耳慣れない音が聞こえる。一瞬考え、気付く。全国瞬時警報システム「Jアラート」か。急いでテレビをつけると、あの嫌な黒い画面が現われた▼8月29日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した時はまだ布団の中で、本当に驚かされた。昨日は1度経験したこともあり、「文面から『頑丈な』が取れてる」「最後に通過した地域名とミサイルが向かった方向が入った」など、前日に変更されたばかりのポイントを冷静に確認していた▼駆け出しの記者のころ、笠懸野文化ホールである映画の上映会を取材した。インドとパキスタンの核保有の問題を取り上げたドキュメンタリー。もう10年以上前なので、タイトルは忘れてしまったが、核爆弾を落とされた唯一の国の住人としては「なぜ」「どうして」と心の中で叫びながら、取材を忘れて見入っていた▼「なぜ、使ったらおしまいの、使えない武器を大金をはたいて持とうとするのか」。それは世界の常識ではなく、アメリカの核の傘に守られた日本人だからこそ持つ疑問なのだろうか▼理解はできないし、したくない。それでも「知る」ことをやめてはいけないだろう。(
関連記事:


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2430

Trending Articles